手数料が低いキャッシュレス決済端末のお申し込みはギガ・メディア 手数料が低いキャッシュレス決済端末のお申し込みはギガ・メディア

決済手数料が高い!!キャッシュレス端末でお困りではないですか??

手数料が思いのほか高い

高い初期費用を払えない

毎月の固定費がかかる

契約期間が長い

利用したい決済に対応していない

そんなできる
3つの理由

決済手数料

2.90%~

端末費用
初期費用
月額費用

0

契約期間

なし

料金シュミレーション

競合他社
加盟店手数料 加盟店手数料


3.24%


2.90%~
月間カード決済額 月間カード決済額
3,000,000円の場合 3,000,000円の場合
1ヶ月の手数料金 1ヶ月の手数料金※手数料2.90%の場合
97,200円 87,000円
3年で… 3年で…※手数料2.90%の場合
3,499,200円 3,132,000円

367,200円もコスト削減に!

クレジットカード 電子マネー 交通系ID
手数料2.90%~ 手数料3.24% 手数料3.24%~ 手数料3.24%~

EPARK
ペイメントサービスなら…

どこよりも安心!

POINT01

国内旅行
代行会社で安心・安全

POINT02

ご利用加盟店舗様6,000店以上!

POINT03

EPARKグループで信頼性が高い

EPARK
ペイメントサービスとは?

EPARK新規決済サービスとして、
リアル店舗向けの対面型マルチ決済サービスを提供。
EPARKが加盟店とカード会社・各事業関連会社との間に立ち、
審査登録端末提供売上金の入金運用サポートまでの業務を担います。
お客様への還元・従業員の採用・お店の設備等の費用に、
決済導入によるコストダウンのお手伝いをさせていただきます。

6つのステップでスムーズに!

よくあるご質問

決済端末を導入するにあたってどのような環境が必要ですか?

インターネット環境(有線LANもしくは無線LAN)が必要です。

導入するにあたって費用はかかりますか?

決済端末代、初期費用、月額費用など一切かかりません。

決済端末の設置などはどのような流れですか?

専門の業者にて訪問させていただき、設置を行います。

端末の操作方法や端末故障などがあった場合どうすればいいですか?

365日、24時間受付のサポート対応がございますので安心してお使いいただけます。

レジ周りにあまりスペースがないのですが、設置可能ですか?

JT‐C60ですと、外形寸法(突起物除く)が
幅約108mm(一部112mm) × 奥行約266mm × 高さ約100mm
ですので、小スペースでもコンパクトに設置できると思います。

「iD」ロゴは、株式会社NTTドコモの登録商標です。「楽天Edy(ラクテンエディ)」は、楽天Edy株式会社が運営するプリペイド型電子マネーです。「nanaco」は、株式会社セブン・カードサービスの登録商標です。「WAON」は、イオン株式会社の登録商標です。「Kitaca」は、北海道旅客鉄道株式会社の登録商標です。「Suica」は、東日本旅客鉄道株式会社の登録商標です。「PASMO」は、株式会社パスモの登録商標です。「TOICA」は、東海旅客鉄道株式会社の登録商標です。「manaca/マナカ」は、株式会社名古屋交通開発機構及び株式会社エムアイシーの登録商標です。「ICOCA」は、西日本旅客鉄道株式会社の登録商標です。「SUGOCA」は、九州旅客鉄道株式会社の登録商標です。「nimoca」は、西日本鉄道株式会社の登録商標です。「はやかけん」は、福岡市交通局の登録商標です。「QUICPay+TM(クイックペイプラス)」は、株式会社ジェーシービーの登録商標です。

正規販売代理店

当社、株式会社ギガ・メディアは
EPARKペイメントサービスの
正規取り扱い代理店です。